SDGsへの貢献

SDGsとは

SDGsは2015年9月の国連加盟193か国が参加する国連サミットで採択されたもので、
「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された、
2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す、17のゴール・169のターゲットから構成された、
国際目標です。

シーテックは持続可能な開発目標に取り組んでいます
シーテックは持続可能な開発目標に取り組んでいます
適切な処理
私たちの取り組み
回収した古材・枕木・間伐材・建設廃材 等の産業廃棄物を適切に処理し、ゴミ問題に向き合い、地域の皆さまがいつまでも豊かで安心して住み続けられるまちづくりに取り組んでいます。
廃棄物の再資源化の促進
環境に配慮した運搬車両
マニフェストの徹底による環境改善の推進
再生可能エネルギーで資源を守る
私たちの取り組み
収集した廃材を破砕し、チップとしてリサイクルいたします。再生木材、紙の原料や、バイオマス発電の燃料として販売しております。
バイオマス燃料への促進
工場近隣の清掃活動の実施